Author Archive
COS下北沢の春 追加!

COS下北沢の春 追加!

🌸爽やかな五月晴れの今日、可愛らしいお花発見! 植えた記憶がないので、種が飛んできたのでしょうか? 🌸プランターに水をやったり、COS下北沢の管理をお願いしているYさん発見。増えてくれると嬉しいです。 🌸名前は…。
COS下北沢 春のよそおい

COS下北沢 春のよそおい

🌸目下、連休の真っ最中です。この時期、COS下北沢の植え込みも春を迎えます。 シャクナゲ、立派❕ えごのきも白いお花をいっぱいつけて、可愛い。ちょっと前は水仙もきれいでした。 🌸COS下北沢開設当時から西側の窓はゴーヤで緑のカーテンに。実ったゴーヤも楽しみの一つでしたが、昨年から、朝顔も植えてみました。こちらもなかなか素敵です。今年も植えてみることにし […]
ケーブルテレビJ:COMチャンネル情報番組の取材を受けました!

ケーブルテレビJ:COMチャンネル情報番組の取材を受けました!

「ジモト応援! 東京つながるNews」 ●4月12日「多世代交流のできる場」のテーマで、COS下北沢の施設紹介をとのこと。リポーターさんが担当者にお話を聞くというトーク形式。ちょっと驚きでしたが、事前に用意された質問項目も、COS下北沢を広く知っていただくのにぴったりの項目。 ●今までも先駆的なまちづくり拠点として、多方面の取材がありましたが、映像として紹介されることはなかったので、よい機会だと思 […]
2023年、今年もよろしくお願いします

2023年、今年もよろしくお願いします

■年末から良いお天気が続き、年始も素晴らしい快晴でした。北国の雪の便りを聞くと、申し訳ない気がしてしまいます。もっとも当地の皆さんは、しなやかに暮らしを楽しむ知恵もはぐくんでおられるのでしょうけれど。 ■COS下北沢は今年の9月1日、開業から20年目を迎えます。オーナーとの契約が20年でしたので、契約後のCOS下北沢のありようを考えるプロジェクトも昨年から開始しました。 ■今日に至るまで、事業体間 […]
雨でとっても残念! 52=ご自由にどうぞ=

雨でとっても残念! 52=ご自由にどうぞ=

11月23日(水)雨・・・・雨・・・・ でした。 ■ずーっとお天気続きだったのに、無上の雨!! しかも24日にはからりと晴れて…。まったく23日だけが本降りでした( ;∀;) ■こまごまと持ち寄ったのですが、外にも出すことが出来ず、ひっそり並んでいました ■でも、53になるまえに52にどうぞって、とても素敵。今回は、一財)世田谷トラストまちづくりのイベントにささやかに参加ということでしたけれど、こ […]